危険なドッグフードの作り方③

ビートパルプについて


今回は「ビートパルプ」に関してです。


●ビートパルプとは?

甜菜・砂糖大根から糖分を摂るときにできる絞りかす(副産物)です。

多くのドッグフードに含まれる、食物繊維です。


「食物繊維」と聞くと、

腸の働きを助けるもの、排便を促すもの、などといった

イメージが浮かびますね。


ドッグフードメーカーの成分表示の説明部分を見ても、

「理想的な食物繊維」として紹介されています。


しかし、ビートパルプには2つの種類があるのです。

●圧力をかけて糖分を絞ったあとの絞りかす

●硫酸系の薬品で甜菜を溶かした絞りかす


ドッグフードに入れられるビートパルプは

後者の絞りかすなのです。


硫酸系の薬品で甜菜を溶かした絞りかすがドッグフードに入ることによって、

ワンコの身体にはどんな影響があるのでしょうか・・・?


・ウンチが固くなり、小さくなる

・ウンチのニオイが抑えられる


この2点です。

飼い主にとっては、非常にありがたい効果ではあります。


しかし、そのメカニズムを知ると、

「食物繊維」に対するイメージとは 真逆のことが

ワンコの体内で起こっているということが分かります。


説明しますね。


ビートパルプ抽出時の残留した薬品が、

ウンチの排出を促す神経伝達を遅らせ、

腸内にウンチを長く留まらせてしまうのです。


その結果、

ウンチは水分を吸収され、小さく固くなり、

アンモニア成分も吸収され ウンチ臭が軽減するのです。


ワンコのウンチをチェックしてみて、

・水分が少なく、

・固めで、

・黒っぽい、

ウンチだとしたら、薬剤抽出のビートパルプを使用している

可能性が高いです。


腸が持つ本来の機能(水分吸収など)を妨げるビートパルプは、

アレルギーの要因の一つであると言えるのではないでしょうか。




ページトップに戻る